• pinterest
 
 
閉じる
  • facebook
  • twitter
2023.02.10

リノベーション業界への転職を考えている方必見!急成長するリノベーション業界の仕事内容や職場、魅力を徹底解説!

今まで建築業界に関わる様々な転職情報や業界情報を載せてきましたが、その中にはリノベーション業界で働きたい、リノベーション業界のことを知りたい。という方もいるのではないかと思います。 そこで今回は、リノベーション業界への転職を考えている方に向けて仕事内容や転職情報を紹介していきます!参考になると嬉しいです!

~この記事でわかること~

  • リノベーション業界は今後も盛り上がっていく業界だと予想されている
  • リノベーション業界の中でも色々な系統がある
  • リノベーション設計の仕事は幅広く、営業、設計、施工の知識が必要
  • リノベーション業界への転職に向けて動き出そう

みなさんこんにちは!

今まで建築業界に関わる様々な転職情報や業界情報を載せてきましたが、その中にはリノベーション業界で働きたい、リノベーション業界のことを知りたい。という方もいるのではないかと思います。
そこで今回は、リノベーション業界への転職を考えている方に向けて仕事内容や転職情報を紹介していきます!参考になると嬉しいです!

 

建築学科出身の方必見!キャリアについて悩んでいる方に朗報です!リノベノシゴトでは建築学科出身の方に特化した無料転職支援サービスを始めました!

詳しくはこちら!

 

リノベーション業界とは?

ここ数年、よく耳にするようになってきた「リノベーション」。日本では住宅に関して昔から「スクラップアンドビルド」の考え方が浸透しており、古いものをメンテナンスして住み続けるという考え方は希少でした。しかし、最近では住む人に合わせて住宅の間取りや機能を刷新し、生まれ変わらせるという「リノベーション」も選択肢の一つとして主流になってきています。

そこで注目を集めているのがリノベーション業界。
国土交通省は、中古住宅流通を促進すべく、中古住宅流通市場・リフォーム市場を20兆円まで拡大させることを目標としています。従って今後、中古住宅流通市場、リフォーム・リノベーション市場は更に活性化されると予測されます。

詳細はこちらから
リノベーション業界ってどうなの?データで見るリノベーション業界

リノベーション業界の中でも「ハウスメーカー系」「ディベロッパー系」「独立系」「家電量販店系」「鉄道系」「その他異業種参入系」などに分けることができ、それぞれ特徴が異なります。
それだけでなく、企業で経験を積んでリノベーション業界で独立する建築士も少なくありません。

それぞれの特徴についての詳細はこちらの記事をご覧ください。
【転職者向け】リフォームリノベーション業界カテゴリ分けしてみました。

 

リノベーション設計の仕事内容とは?

では気になるリノベーション設計の仕事を紹介していきましょう。
設計には大きく分けて以下の8つの仕事があります。

1.現地調査
2.お客様へのヒアリング
3.設計、図面作成
4.打ち合わせ
5.見積作成
6.工程表作成
7.現場管理
8.アフターフォロー

リノベーション会社によっては工程表作成や現場管理は施工担当が行ったりしますが、それでも施工の知識は必要となってきます。
また、上記に営業業務が加わる場合もあります。

リノベーション設計についての詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
住宅リノベーション設計職ってどんな仕事?現役リノベ設計職が詳しく伝えます!(前編)
住宅リノベーション設計職ってどんな仕事?現役リノベ設計職が詳しく伝えます!(後編)
リノベーションのシゴトとは? 設計職や施工管理職などのシゴト内容を拝見

またリノベーション設計はエンドユーザーがお客様である請負型だけではありません。
再販型のリノベーション設計もあります。これは不動産会社が中古物件を買取、リノベーションして再度販売するという仕組みで、この場合はどのような人が住むのかターゲットを想像しながらリノベーションの設計を行っていきます。
詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
【業界研究】リノベーション業界の仕事内容について

リノベーション設計に携わっていると「激務で夜も遅くまで仕事しているのでは?」とよく聞かれます。
正直にお答えしますと、答えはずばり「人と仕事内容による。」です。
筆者の経験をもとにお話しすると、ハウスメーカーで営業設計をしていた時は営業の比重が高く、ボーナスもインセンティブ制だったため、遅い時間まで仕事をしていました。しかし、中には常に成績も上位にも関わらず、残業ほぼゼロの営業設計もいました。
独立系リノベーション会社でリノベーション設計を行っていた時は、営業はなく設計のみだったため1週間のスケジュールも立てやすく、また、アプリなどを活用し移動時間に仕事を進めることができたため、残業は1日1時間程度でした。
会社の体質や仕事内容にもよるので、転職の際に気になる方は実際にその企業で働いている社員に聞いてみることをオススメします。
ただ、最近では働き方が見直されており、リノベーション業界も以前に比べ残業は減っているという印象です。

リノベーション設計に携わるには!?

リノベーション設計の仕事に携わってみたいと思ったみなさん!
ここからはどのようにしたらリノベーション業界に携わることができるかを紹介していきます。

まずリノベーションの設計をするにあたって、必要なスキルや資格は何なのでしょう。

・建築士資格
これはなくてもリノベーションの設計をすることはできますが、持っていた方が有利です。
建築士資格の詳細はこちらの記事をご覧ください。
建築士ってどんな資格?一級・二級の違いや年収を徹底解説!

それ以外にも持っておいた方が良い資格はこちらの記事をご覧ください。
リノベーション会社への転職に役立つ資格5選!

・ヒアリングスキル
お客様と打ち合わせの際に必要なスキルになります。お客様の要望や背景までヒアリングできるかどうかで、お客様の満足度が異なってきます。

・コミュニケーションスキル
お客様はもちろんの事、現場の職人さんとのスムーズなコミュニケーションが求められます。

リノベーション設計の求人を見てみると、多くの企業は建築の基礎知識がある人を求めてます。具体的には建築系の大学卒もしくは設計経験がある人を採用していますが、中には未経験可能という企業もあります。

では転職するにあたって、リノベーション会社の求人記事でチェックすべきポイントはどこなのでしょう。
こちらの記事で求人記事の見方を紹介しているので参考にしてみてください。
【転職】リノベーション会社ならでは求人記事の見方

またリノベーション業界へ転職する前に、まずは同じ業界で働いている人たちに話を伺うことをオススメします。
やはり求人情報のみでは分からない部分や具体的な働き方がイメージできます。
こちらの記事でも実際にリノベーション業界へ転職した人たちへのインタビューが載っているのでぜひ参考にしてください。
【インタビュー】リノベーション設計職への転職。そのやりがいや必要なスキルとは…?
アトリエ事務所からリノベ設計職への転職ってどうなの?経験者に聞いてみた。
戸建リノベからマンションリノベ設計職への転職。感じる違いは?

まとめ

さて、今回はリノベーション業界へ転職を考えている方向けにリノベーションの仕事内容や業界内容をご紹介してまいりました!

中古住宅の普及によりリノベーション業界は今後も注目が予測される業界です。
また働き方の多様化により、正社員でなくとも業務委託などの働き方も増えてきており、子育て中の女性でも働きやすくなってきています。

リノベーション業界に携わってみたい人はぜひ挑戦してみてください。

では、また次の記事でお会いしましょう!

 

▼関連記事はこちら

リノベーション会社への転職している人の出身学校や学部ってどんなところ!?
【建築学生向け】住宅業界ってどんな会社があるの?ざっくり、カテゴリ毎に分けました。
建築士ってどんな資格?一級・二級の違いや年収を徹底解説!