• pinterest
 
 
閉じる
  • facebook
  • twitter
2021.05.28

リノベデザイナーとして1年目!~読んでおきたい記事まとめ~

リノベデザイナーとして1年目!~読んでおきたい記事まとめ~

あっさり研修が終わり続々と前線に入っている方も多いのではないでしょうか?知ってて当然と思われ聞きづらい情報も実は結構ありますよね。そんな方へ、今までのリノベノシゴトの記事の中、1年目までの方であれば、読んでおくと役立つ記事をまとめさせていただきました!

是非、ご活用ください!

1.失敗談

多くのことをお客様と一から決めて、多くの方が関わり作り上げていくリノベーションによる「住まい」。どうしても失敗によるトラブルは発生してしまいがちです。しかし、失敗は経験しないとわからないもの、、、。そこでこのシリーズでは、実際に起きた失敗談を先輩に教えてもらいながら、失敗してしまった原因や予防策を紹介していく失敗談シリーズをご紹介します。

【みんなの失敗談】冷蔵庫が入らない!?先輩達の失敗から学ぶチェックポイント

 

【みんなの失敗談】フローリングの塗装色が違うんですけど!!!!

2.デザインの始め方

いざ、リノベーションの設計をはじめようとしても、何から手を動かし始めればいいのやら…。と、漠然とした不安を持っている方も多いのでは?いろいろな方法論はあるかと思いますが、実際に、中古マンションのリノベーションで住宅設計をしていた編集部メンバーが当時、どんなプロセスで手を動かしはじめていたのか(=デザインのハジメ方)をお伝えする連載企画です。

【デザインの始め方】お互いの気配を感じられる空間…思考整理術をご紹介

【デザインの始め方】風通しの良い快適空間…思考整理術をご紹介

3.教えて先輩~図面におけるディテールの描き方~

住宅設計を行う上で必ずインプットが必要になるのが、細かいディテール(詳細)です。このディテールのおさめ方次第で、トラブルを生むこともあります。しっかり理解して設計を進めていきたいですね!この連載では、リノベーションによる住まいの設計をしていれば必ず描くこととなるディテールの描き方例をご紹介する連載企画。

【第1弾】教えて先輩!玄関框(カマチ)のおさめ方って?

【第2弾】教えて先輩!「引き戸」のおさめ方

4.設備に関する基礎的記事

住宅ならでは、マンションリノベならではの設備に関する知識は、新卒で入社した方はもちろんのこと、他業界から来た中途のプレイヤーにとってハードルになる部分ではないでしょうか?リノベノシゴトではそんな方向けのコンテンツも人気なきじとなっています。人気の記事をご紹介します。

分電盤の見方をマスターしよう!

【実践編】床の高さは何cmあがる?排水勾配で床高さを計算しよう!

5.その他

リノベーション設計職が日々住宅や店舗をデザインする際には、様々なデザイン事例をインプットする事が大切であり、業務の中でもリサーチ時間は膨大になっているのではないでしょうか?ただ、日々の業務が忙しすぎてなかなかインプットやリサーチの時間を取れない事もしばしば、、そんな中、参考事例をリサーチの業務をすこしでも補助できればと思い、ピンタレストのリノベノシゴト公式アカウントにての画像を集めています。活用方法についてまとめた記事がありますので是非ご一読ください。

【参考事例】デザインの参考になる、事例をお届け!