• pinterest
 
 
閉じる
  • facebook
  • twitter
2022.09.20

【名建築で昼食を】のロケ地を全てまとめてみました!

建築界隈で話題になっている「名建築で昼食を」という番組を知っていますか?今回はその番組内に出てきた名建築を一気に紹介していきます!

〜この記事でわかること〜

  • 「名建築で昼食を」が今アツい!
  • 東京編は文化財として登録されている建物が目白押し
  • 大阪編はレトロモダンな建物が登場!
  • 横浜編はあの超有名建築物

皆さんこんにちは!

皆さんは建築界隈で話題になっている「名建築で昼食を」という番組を知っていますか?
「名建築で昼食を」とはカフェ開業を夢みているOLの藤(池田エライザ)が、SNSで出会った中年建築模型士・千明(田口トモロヲ)と共に名建築を巡りながら成長していく物語です。
甲斐みのりさんの「歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ」という本が原作となっており、主人公2人の掛け合いはもちろんの事、毎回舞台となる名建築にも目が離せなく、注目度の高い番組なのです。

今回はその番組内に出てきた名建築を一気に紹介していきます!

「名建築で昼食を」番組HP

 

東京編ロケ地

では早速東京編から紹介していきましょう!

【第一話】「アンスティチュ・フランセ東京(東京日仏学院)」

引用:Wiiii – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=9447041による

特徴:コルビュジェに師事した坂倉順三の代表的な作品です。
また、2022年には旧館の隣に藤本壮介が手掛けた新館がオープンしました。
設計者:坂倉順三
竣工年:1951年
住所:〒162-8415 東京都新宿区市谷船河原町15【地図
アクセス方法:JR総武線 飯田橋駅西口より徒歩7分
地下鉄(有楽町線・南北線・東西線)飯田橋B3出口より徒歩7分
都営地下鉄(大江戸線)牛込神楽坂駅A2出口より徒歩7分
営業日時:HPをご確認ください。
アスティチュ・フランセ東京HP

 

【第二話】「自由学園明日館」


引用:Kakidai – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=73843766による

特徴:近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトにより設計されました。
1997年に国の重要文化財として登録されています。
設計者:フランク・ロイド・ライト
竣工年:1922年
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-31-3【地図
アクセス方法:JR(山手線・埼京線・湘南新宿ライン)・地下鉄(丸の内線・有楽町
線・副都心線)・東武鉄道(東上本線)・西武鉄道(池袋線)
池袋駅メトロポリタン口より徒歩5分
営業日時:HPをご確認ください。
自由学園明日館HP

 

【第三話】「ビヤホールライオン銀座七丁目店」


引用:PR Times

特徴:現存する日本最古のビヤホールです。
2022年に国の登録有形文化財として登録されています。
設計者:菅原栄蔵
竣工年:1934年
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-20【地図
アクセス方法:JR(山手線・京浜東北線) 有楽町駅中央口・銀座口より徒歩7分
地下鉄(銀座線) 銀座駅A3出口より徒歩3分
営業日時:HPをご確認ください。
ビヤホールライオン銀座七丁目店HP

 

【第四話】「東京都庭園美術館」


引用:TOKYOUPDATES

特徴:朝香宮邸を美術館として改修したアール・デコ様式の建築物です。
2015年に国の重要文化財として登録されています。
設計者:権藤要吉(宮内省内匠寮工務課)
竣工年:1933年
住所:〒108-0071 東京都港区白金台5-21-9【地図
アクセス方法:JR山手線 目黒駅東口より徒歩7分
東急目黒線 目黒駅正面口より徒歩7分
都営地下鉄(三田線)・地下鉄(南北線)白金台1番出口より徒歩6分
営業日時:HPをご確認ください。
東京都庭園美術館HP

 

【第五話】「目黒区総合庁舎」


引用:目黒区HP

特徴:生命保険会社の本社ビルだったものを用途変更して総合庁舎とした事例です。
設計者:村野藤吾
竣工年:1966年
住所:〒153-8573 東京都目黒区上目黒2-19-15【地図
アクセス方法:JR山手線 目黒駅東口より徒歩7分
東急東横線・地下鉄(日比谷線) 中目黒駅南改札より徒歩5分
営業日時:HPをご確認ください。
目黒区HP

 

【第六話】「国際文化会館」


引用:Wiiii – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=6880080による

特徴:日本近代建築の巨匠3名による共同設計により建築されました。
本館(旧館)は2006年に国の登録有形文化財として登録されています。
設計者:前川國男・坂倉順三・吉村順三
竣工年:1955年
住所:〒106-0032 東京都港区六本木5-11-6【地図
アクセス方法:都営地下鉄(大江戸線) 麻生十番駅7番出口より徒歩5分
地下鉄(南北線) 麻布十番駅4番出口より徒歩8分
地下鉄(南北線) 六本木駅3番出口より徒歩10分
営業日時:HPをご確認ください。
国際文化会館HP

 

【第七話】「山の上ホテル」


引用:山の上ホテルHP

特徴:アール・デコ調の建物で、川端康成や三島由紀夫など多くの文豪たちに愛されたホテルとしても有名です。
設計者:ウィリアム・メレル・ヴォーリズ
竣工年:1955年
住所:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-1【地図
アクセス方法:JR総武線・中央線 御茶ノ水駅御茶ノ水橋口より徒歩5分
地下鉄(丸の内線) 御茶ノ水駅2番出口より徒歩6分
地下鉄(千代田線) 新御茶ノ水駅B1番出口より徒歩6分
地下鉄(半蔵門線)・都営地下鉄(新宿線・三田線)
神保町駅A5出口より徒歩5分
営業日時:HPをご確認ください。
山の上ホテルHP

 

【第八話】「旧白洲邸 武相荘」


引用:Taken with Canon IXY 430F (Digital IXUS 245 HS) –投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0,
commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=45171162による

特徴:日本の実業家である白洲次郎の自邸です。
東京では珍しい茅葺き屋根が目を惹きます。
設計者:不明
竣工年:不明 1942年に購入
住所:〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷7-3-2【地図
アクセス方法:小田急小田原線 鶴川駅北口より徒歩15分
鶴川駅より2番乗り場11系統バスにて「鶴川一丁目」下車、徒歩5分
鶴川駅より2番乗り場13系統バスにて「平和台入口」下車、徒歩5分
営業日時:HPをご確認ください。
旧白洲邸武相荘HP

 

【第九話】「国際子ども図書館」


引用:国際子ども図書館

特徴:1906年に建てられた帝国図書館を改修や増築を重ね現在の形となりました。
改修・復元には安藤忠雄が携わりました。
設計者(旧館):久留正道、真水英夫、岡田時太郎
竣工年:1906年
住所:〒110-0007 東京都台東区上野公園12−49【地図
アクセス方法:JR 上野駅公園口より徒歩10分
地下鉄(日比谷線・銀座線) 上野駅7番出口より徒歩15分
営業日時:HPをご確認ください。
国際子ども図書館HP

 

【第十話】「江戸東京たてもの園」


引用:江戸東京たてもの園

特徴:江戸時代前期から昭和中期までの歴史的・文化的価値の高い建築物を移築し保存している施設です。前川國男の自邸もこちらにあります。
設計者:
開館:1993年
住所:〒184-0005 東京都小金井市桜町3-7-1【地図
アクセス方法:JR中央線 武蔵小金井駅北口よりバス5分
JR中央線 東小金井駅北口よりバス6分
西武新宿線 花小金井駅南口よりバス5分
※乗り場や時刻表はこちらからご確認ください。
営業日時:HPをご確認ください。
江戸東京たてもの園HP

大阪編ロケ地

では次に大阪編を紹介していきます。大阪編は絶賛放映中です!

【第一話】「綿業会館」


引用:綿業会館

特徴:部屋ごとに異なる様式を使用し、また当時最先端の設備を取り入れた建築物です。2003年に国の重要文化財として登録されています。
設計者:渡辺節・村野藤吾
竣工:1931年
住所:〒541-051 大阪府大阪市中央区備後町2-5-8【地図
アクセス方法:大阪メトロ御堂筋線 本町駅 1番または3番出口より徒歩5分
大阪メトロ堺筋線 堺筋本町駅 17番または12番出口より徒歩5分
営業日時:HPをご確認ください。
綿業会館HP

 

【第二話】「生駒ビルヂング」


引用:Bittercup – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0,
commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=16521945による
特徴:アール・デコ様式の堺筋を代表する近代建築です。
1997年に国の登録有形文化財として登録されています。
設計者:宗兵蔵
竣工:1930年
住所:〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2-2-12【地図
アクセス方法:大阪メトロ御堂筋線 北浜駅6番出口より徒歩3分
阪急本線 北浜駅より徒歩6分
営業日時:HPをご確認ください。
生駒ビルヂングHP

 

【第二話】「芝川ビル」


引用:芝川ビル

特徴:インカ・マヤ文明をモチーフにした装飾が特徴的な近代建築です。
2006年に国の登録有形文化財として登録されています。
設計者:本間乙彦
竣工:1927年
住所:〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3-3-3【地図
アクセス方法:大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅11番出口より徒歩すぐ
営業日時:HPをご確認ください。
芝川ビルHP

 

【第三話】「船場ビルディング」


引用:船場ビルディング

特徴:当時では珍しかった職住一体のレトロモダン建築です。
2000年に国の登録有形文化財として登録されています。
設計者:村上徹一
竣工:1925年
住所:〒541-0047 大阪市中央区淡路町2-5-8【地図
アクセス方法:大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅1番出口より徒歩5分
大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅2番出口より徒歩5分
大阪メトロ鶴見緑地線 心斎橋駅2番出口より徒歩5分
営業日時:HPをご確認ください。
船場ビルディングHP

 

【第三話】「大阪農林会館」


引用:大阪農林会館

特徴:三菱地所に在籍していたジョサイア・コンドルや曽根達蔵等有名建築家を育て上げた建築の一つです。
設計者:三菱地所
竣工:1930年
住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-2-6【地図
アクセス方法:大阪メトロ御堂筋線 北浜駅6番出口より徒歩3分
阪急本線 北浜駅より徒歩6分
営業日時:HPをご確認ください。
大阪農林会館HP

 

【第四話】「日本銀行大阪支店旧館」


引用:日本銀行大阪支店

特徴:ベルギーの国立銀行をモデルにした古典主義の銀行建築です。
設計者:辰野金吾
竣工:1903年
住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-1-45【地図
アクセス方法:大阪メトロ御堂筋線・京阪電車京阪本線
淀屋橋駅7番出口より徒歩2分
京阪電車中之島線 大江橋駅6番出口すぐ
営業日時:HPをご確認ください。
日本銀行大阪支店HP

 

【第四話】「大阪瓦斯ビルヂング(通称ガスビル)」

特徴:モダニズム建築を代表するビルです。
2003年に国の登録有形文化財として登録されています。
設計者:安井武雄(南館)・佐野正一(北館)
竣工:1933年
住所:〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-1-2【地図
アクセス方法:大阪メトロ御堂筋線 北浜駅6番出口より徒歩3分
阪急本線 北浜駅より徒歩6分
営業日時:HPをご確認ください。
大阪ガスHP
ガスビル食堂営業時間

横浜編ロケ地

「名建築で昼食を」は東京編・大阪編だけでなく60分拡大スペシャルとして、スペシャル横浜編も放映されました。
ここからはそのスペシャル横浜編で登場した建築物を紹介していきます。

「神奈川県立図書館と音楽堂」


引用:神奈川県立図書館

特徴:コルビュジェに師事した前川國男によるモダニズム建築です。
2021年に神奈川県指定重要文化財として登録されています。
設計者:前川國男
竣工:1954年
住所:〒220-8585 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-2【地図
アクセス方法:JR(京浜東北線・横浜線・根岸線)
桜木町駅北改札西口より徒歩6分
市営地下鉄線 桜木町駅南1口より徒歩10分
京浜急行線 日ノ出町駅より徒歩13分
みなとみらい線 みなとみらい駅けやき通り口より徒歩20分
阪急本線 北浜駅より徒歩6分
営業日時:HPをご確認ください。
神奈川県立図書館HP

 

「ホテルニューグランド」


引用:ホテルニューグランド

特徴:日本を代表するクラッシックホテルです。
マッカーサーやチャップリンが宿泊したことでも有名です。
設計者:渡辺仁
竣工:1927年
住所:〒231-8520 神奈川県横浜市中区山下町10番地【地図
アクセス方法:地下鉄みなとみらい線 元町・中華街駅1番出口より徒歩1分
営業日時:HPをご確認ください。
ホテルニューグランドHP

最後に・・・

さて、今回は「名建築で昼食を」のロケ地を紹介しましたがいかがでしたか?
大阪編は引き続き放映中で今後も目が離せない番組です。

舞台となっている建築も名建築ばかりなので、東京や大阪に行った際には是非足を運んで、建築を見たり空間を感じたりしてみてください。

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

▼関連記事はこちら
【名建築で昼食を】ロケ地「目黒庭園美術館」に早速、行ってみた。
驚異のアートホテル。藤本壮介設計の「白井屋ホテル / SHIROIYA HOTEL」に注目
京都・白川の築115年を超える空き家を活用した1棟貸しの宿泊施設「ANJIN GION SHIRAKAWA」が11月1日(日)にオープン!