ページが見つかりませんでした – リノベーション業界で働く人たちの、知りたい事や困り事、設計者へのインタビュー、業界情報をまとめたサイトです。 https://renovenoshigoto.com リノベーション業界で働く人たちの、知りたい事や困り事、設計者へのインタビュー、業界情報をまとめたサイトです。 Thu, 14 Mar 2024 02:02:00 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.1.1 LINEはじめました!友だちになって限定情報をGETしよう! https://renovenoshigoto.com/article/17306/ Wed, 14 Dec 2022 08:00:37 +0000 http://renovenoshigoto.com/?p=17306 友だち追加

友達登録した方限定!
素敵なリノベーション事例の素材情報を限定配信!

友達登録限定で、素材情報を配信いたします!
「調べるのはちょっと手間だけど、配信で少しずつ知れるのは嬉しい!」とおもっていただけると幸いです!

限定配信では、アクセントタイルの品番やもたらす印象を解説しております!

隙間時間に、サクッと読める内容なので楽しみにしていてください!!

友だち追加

建築・リノベーション情報をお届け!!

建築のトレンドやリノベーションの情報は各所に溢れていて、「読み切れない・・・」という方必見!気軽に、そして気が向いたとき、簡単にトレンドをつかむことができます。

では、どんな情報が届けられるのか?
有名設計事務所から素敵な店舗や個人邸の建造物を紹介
建築関連のイベントや展示情報
お家づくりのコラム
などなど、様々な角度から楽しく学べる情報をお届けします!

「TECTURE MAG」「architecturephoto」「AXISなどなど、建築~デザインに携わる方々がよく見るサイトの記事を厳選してお届けいたします。

とはいえ、「実際どんな配信をしているの?」「登録する価値ある?」と思われる方も少なくないと思いますので、今までの配信内容をいくつか紹介します!

「登録したら面白いかも?」と少しでも思ったら、友達登録くださるとうれしいです!


友だち追加

お役立ちコンテンツがもらえます!!

LINE公式アカウントと友達になりアンケートに答えていただくと何がもらえるの??

結論は、”マンションリノベーション現地調査 実測フォーマット“です!

現地調査とは、住まいの状況を把握するために現地のお部屋を見て調査をする作業です。リノベーション設計や現場監督は改修工事(リフォーム・リノベーション)の見積り作成やプラン作成の前に、現地調査が必ず必要となります。
その際に必要な、寸法やダクト経路などなど押さえておくべき項目が多くあります。測り忘れや確認のし忘れがないよう、マイソクを差し替えるだけで使える現地調査フォーマットを作成しました。

是非皆さん、友達登録してGETしましょう!

現地調査に関して少し不安な方、是非現地調査の過去記事を参考にしてみてください!

現地調査ってなに?チェックポイントを解説!~マンション編~
リノベーションの現地調査って実際どうやってるの?~【第1弾】持ち物と採寸、マンション編~
リノベーションの現地調査って実際どうやるの?~【第2弾】排水・換気・電気設備、マンション編~
リノベーションの現地調査って実際どうやってるの?~【第3弾】仕上げ・既存状態、マンション編~

 

皆様の役に立つ楽しいリノベーション情報をお届けします。
しつこくない頻度で厳選した全国の建築・リノベーション情報をお届けします。

この機会にぜひ友だち追加をよろしくお願いします!

LINE公式アカウントの友達追加方法

「ボタンをクリック」して友だち追加


友だち追加

LINE検索から友だち追加

LINEアプリで「@153wicvw」を検索していただくことで友だち登録ができます。

①ホーム画面より「@153wicvw」を検索

 

②公式アカウントの「リノベノシゴト」をタップ

 

③追加をタップ

ID検索から友だち追加

LINE ID「@153wicvw」を検索していただくことで友だち登録ができます。

①ホーム画面より右上の友だち追加をタップ

②検索をタップ

③IDが選択されていることを確認して、入力欄にアカウントID「@153wicvw」を入力して検索し、追加をタップ

 

QRコードから友だち追加

QRコードをスマートフォンのカメラ、または、LINEアプリで読み取っていただくと、リノベノシゴト公式アカウントの友だち登録ができます。

①ホーム画面より右上の友だち追加をタップ

②QRコードをタップ

③下のQRコードを読み取る

 

④追加をタップ

URLから友だち追加

↓こちらをタップ

lin.ee/KC053nV

最後に・・・

皆様の役に立つ楽しいリノベーション情報をお届けしますので、是非登録お願いします!

 

▼関連記事

現地調査ってなに?チェックポイントを解説!~マンション編~
リノベーションの現地調査って実際どうやってるの?~【第1弾】持ち物と採寸、マンション編~
リノベーションの現地調査って実際どうやるの?~【第2弾】排水・換気・電気設備、マンション編~
リノベーションの現地調査って実際どうやってるの?~【第3弾】仕上げ・既存状態、マンション編~

]]>
DAIKENの2023年新商品情報をまとめてみました! https://renovenoshigoto.com/article/19875/ Thu, 14 Mar 2024 02:02:00 +0000 https://renovenoshigoto.com/?p=19875 引用:DAIKEN HP

~この記事でわかること~

  • 表面の質感にこだわったリフォーム・リノベ専用床材新発売
  • 既存の床暖房システムの上から貼ることができる「サーモプラスⅡ」誕生
  • 黒をアクセントとしたルームウインドウ、インテリアハンガー、ドアの部品などが新発売

みなさんこんにちは!

2023年も各住宅設備メーカーや建材メーカーから様々な新商品が発売されました。そこで今回からは何回かにわたって2023年の新商品情報をご紹介していきたいと思います。

まずは建材メーカーの「DAIKEN」から!2022年から2023年にかけて発売された商品の中で、リノベーションに関わりのありそうな商品をご紹介します!

 

商品名:リフォーム用防音床材「トリニティオトユカ45リフォーム・リノベ専用(144幅タイプ)」

引用:DAIKEN HP

リフォーム、リノベーション用の直貼りフローリングです。直貼りのフローリングは表面がのっぺりしている商品が多いのですが、このフローリングは表面の質感にこだわり立体感のあるデザインになっています。

色のバリエーションも8色あり空間の雰囲気に合わせて選ぶことができます。

詳しくはこちら

商品名:戸建用各種用途床材/リフォーム用床材「サーモプラスⅡ」

引用:DAIKEN HP

既存の床材の上に貼ることができるリフォーム用床材です。(一部上貼りできない床材あり。)

既存の床暖システムの上にも貼ることができます!リノベーションにはありがたいですね!

詳しくはこちら

商品名:「Black+(ブラックプラス)」

引用:DAIKEN HP

黒のアクセントカラーを取り入れた空間コンセプトの「Black+」。インダストリアルデザインなどに黒は欠かせないのでとても助かりますよね!具体的な商品ラインナップはこちらです!

・インテリアハンガー

室内干しだけではなく、植物のハンギングとしても活用できます。

引用:DAIKEN HP

・ルームウインドウ

羽目越しだけではなく、フラップタイプや引き違いタイプもあり、バリエーション豊か。

引用:DAIKEN HP

・オプション部材他

ドアノブなどの部材に黒が加わり、コーディネートの幅が広がりました。

詳しくはこちら

 

▼おすすめ記事はこちら

フローリングの新商品情報をまとめてみました!

床の仕上げ何にする?~抑えておきたいベーシックな床材4選~

リノベで人気の塩ビタイル10選:コスパも仕上がりも譲らない!

金物までこだわりたい!オシャレな金物のオンラインサイト5選!

]]>
【2024年】リフォーム・リノベーションで使える補助金まとめ https://renovenoshigoto.com/article/20161/ Wed, 21 Feb 2024 04:42:31 +0000 https://renovenoshigoto.com/?p=20161 ~この記事でわかること~

  • リノベーションをする際は補助金を上手に活用しよう
  • マンションのリノベーションでももらえる補助金もある
  • 申込期限に気を付けて!

みなさんこんにちは!
みなさんはリノベーションをする際に補助金がもらえることをご存じですか?
「省エネ促進」「既存住宅の活用」「快適な住まいの実現」など様々な理由で国や公共団体はリノベーションやリフォームをするお客様に対して補助金を給付しています。

今回はリノベーションやリフォームでもらうことができる補助金について簡単に概要をご紹介していきます。
この機会にどのような補助金があるのか知っていただけるとうれしいです。

長期優良住宅化リフォーム推進事業

国土交通省による制度で、既存住宅の長寿命化や省エネの推進、子育て世帯向けにリノベーション・リフォームを推進する支援制度になります。

【対象となるリフォーム工事】

引用:長期優良住宅推進事業HP

【対象となる方】

以下を行うことが条件となります。

  • インスペクションの実施
  • リフォーム後の住宅が一定の性能基準を満たすこと
  • リフォーム履歴と維持保全計画をせく際すること

【補助上限金額】
補助率:対象リフォーム工事等の合計の1/3

※カッコ内は三世代同居対応改修工事を実施する場合、若者・子育て世帯又は既存住宅の購入者が改修工事を実施する場合、一時消費エネルギー量を省エネ基準比▲20%とする場合

【手続き期間】

・住宅登録期間
2024年4月7日~2024年12月15日
※工事を始める前にリノベーションやリフォームをする住宅の所有者や所在地などを登録する必要があります。

・交付申請期間
2024年5月8日~2024年12月22日

【詳細】
長期優良住宅化リフォーム事業【総合トップページ】 (kenken.go.jp)

断熱リフォーム支援事業

引用:公益財団法人 北海道環境財団

 

エネルギー消費効率の改善と低炭素化を促進することを目的とし、高性能建材(窓)を用いた断熱改修を促進する事業です。

【対象となる製品】

【対象となる方】
住宅の所有者であること
【補助上限金額】

※戸建て住宅は玄関ドア5万円含む。集合住宅は玄関ドアも改修する場合は上限20万/戸

【申込期限】
・公募期限
2024年3月1日17時メール必着
・完了実績報告書の締め切り
2024年10月31日必着

【詳細】
公募情報|既存住宅における断熱リフォーム支援事業|公益財団法人北海道環境財団(環境省補助金専用サイト) (heco-hojo.jp)

 

子育てエコホーム支援事業

引用:子育てエコホーム支援事業HP

子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資を支援し、2050年のカーボンニュートラル実現のための事業です。

【対象となるリフォーム工事】

以下の工事が対象となります。
ただしBに該当する工事はAの工事と同時に行ったときのみ対象となります。(Bの工事のみでは対象となりません。)
また、補助額の合計が5万円以上で補助対象となります。

【対象となる方】
以下の①②を満たす方
①エコホーム支援事業者と工事請負契約等を締結しリフォーム工事をする方
②リフォームをする住宅の所有者であること

【補助上限金額】

原則1戸あたり20万円となります。

条件により補助上限が引き上げになります。

【申込期限】

交付申請の予約

 2024年3月中下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年11月30日まで)

・交付申請期間

 2024年3月中下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)

【詳細】

リフォーム|子育てエコホーム支援事業【公式】 (mlit.go.jp)

 

先進的窓リノベ2024事業

 

引用:先進窓リノベ2024事業HP

名称は「断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業」といい、断熱窓への改修を促進することで、CO2排出削減およびエネルギー負担の軽減をはかることを目的としています。

【対象となるリフォーム工事】

以下の工事が対象となります。
補助額の合計が5万円以上で補助対象となります。

【対象となる方】

以下の①②を満たす方

①窓リノベ事業者と工事請負契約を締結し窓のリフォーム工事をする方。

②リフォームをする住宅の所有者であること。住宅は既存住宅であること。

【補助上限金額】

1戸あたり200万円となります。

【工事着手の期限】
2023年11月2日 ~ 遅くとも2024年12月31日まで
※申込期限ではなく、工事着手の期限になります。

【詳細】

先進的窓リノベ2024事業【公式】 (env.go.jp)

 

 

給湯省エネ2024事業

引用:給湯省エネ事業HP

名称は「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」といい、高効率給湯器の普及を拡大することで、「2030年度におけるエネルギー需要の見通しの達成に貢献することを目的としています。

【対象となるリフォーム工事】

リフォーム時に対象機器を購入し、設置する。

【対象となる方】

以下の①②を満たす方
①給湯省エネ事業者と工事請負契約を締結し対象機器を導入する方。
②対象機器を設置する住宅の所有者であること。

【補助上限金額】

①基本額

※戸建て住宅:いずれか2台まで

 共同住宅:いずれか1台まで

②性能加算額

①の給湯機がさらに高い性能要件(A~C)を満たす場合、その性能に応じた定額を補助します。

※高い性能要件(A~C)の詳細に関してはHPをご確認ください。

③撤去加算額

①に加えて以下を撤去する場合、その工事に応じた定額を補助します。

【工事着手の期限】

2023年11月2日 ~ 遅くとも2024年12月31日まで
※申込期限ではなく、工事着手の期限になります。

【詳細】
給湯省エネ2024事業【公式】 (meti.go.jp)

 

その他

また、地方公共団体が独自でリノベーションに対して補助金を出している場合もあります。
支援内容については以下サイトで検索することができます。ぜひお住まいの地域の支援制度を検索してみてください。

方公共団体における住宅リフォーム支援制度検索サイト (j-reform.com)

 

補助金を申請する際の注意点

最後に実際に補助金を申請する際の注意点をご紹介します。

①申請時期

制度によっては着工前に申請しなければならない場合や申請時期が決まっている場合があります。打ち合わせの段階で補助金について調べておきましょう。

②登録事業者かどうか

補助金を申請するためには事業者登録をするなど条件に当てはまっている必要があります。リノベーション工事が補助金の適用内容だったとしても、リノベーション会社が条件に当てはまっていないと申請することができません。

③申請期限

各補助金には予算の上限が決まっており、上限に達成次第終了という場合があります。お客様にご案内していたのにも関わらず、補助金が上限に達してしまい申請できなくなりトラブルになってしまった事例もあるので、気をつけましょう。

今回ご紹介した内容のほかにも書類の不備があって申請できなかったなどのトラブルもあるので、補助金を活用する際には内容をよく読み、間違いのないように進めていきましょう。

まとめ

今回はリノベーションの際に活用することができる補助金制度の概要について紹介してきましたがいかがでしたか?
補助金についてはお客様から聞かれることもよくあります。概要だけでも知っておきましょう。また、登録業者でないと補助金の申請ができない場合もあるので予め確認しておきましょう。

今回ご紹介した補助金以外にも、一定の要件を満たしたリノベーションやリフォームは確定申告で所得税の控除を受けることができます。

補助金や控除を上手く活用してお得にリノベーションやリフォームを進めていってください。

▼関連記事はこちら

これで納得!インナーサッシ(内窓)がリノベで選ばれる理由

寒~い冬、やっぱりインナーサッシがほしい!

給湯器の種類と選び方を解説!

マンションの断熱どうする?特徴・施工ポイントを簡単解説

【リノベ断熱の基本】住まいの断熱は、次世代リノベのスタンダード

造作キッチンを低コストで作る方法を解説!

造作キッチンを低コストで作る方法を解説!

マンションリノベ設計の肝!?キッチンの設置位置について解説!

]]>
レンジフードにもこだわりたい!オシャレなレンジフード4選! https://renovenoshigoto.com/article/19645/ Sat, 17 Feb 2024 04:44:07 +0000 https://renovenoshigoto.com/?p=19645 ~この記事でわかること~

  • 「フィネスレンジフード」は吉岡徳仁デザインのレンジフード
  • 「Giglio」は丸みを帯びたビンテージテイストのデザインが特徴的
  • 「ミニマルプラス」はコンパクトキッチンにぴった
  • 「UFO」はアイランドキッチンに合うように作られたレンジフード

みなさんこんにちは!

せっかくリノベーションするのであれば、使い勝手はもちろんデザイン性にもこだわりたいですよね。今回は住宅設備機器の中でもリビングやダイニングで目立つレンジフードに注目し、性能とデザイン性を兼ね備えたレンジフードを紹介します!どうしてもダサくなりがちなレンジフードですが、世の中にはおしゃれなレンジフードもあるのです!

参考にしていただけると嬉しいです。

トーヨーキッチン「フィネスレンジフード」

引用:トーヨーキッチン HP

世界的に活躍しているデザイナー、吉岡徳仁がデザインしたレンジフードです。シームレスで独創的なデザインがスタイリッシュでおしゃれ!

横幅は93㎝のみですが、高さはフリーサイズのため天高に合わせて自由にオーダーすることが可能です。受注生産品なので納期には気を付けて!

詳細:トーヨーキッチン HP

ARIAFINA「Giglio(ジリオ)」

引用:ARIAFINA HP

パッと目を引くこちらのレンジフードはイタリアのデザイナーがデザインしたもの。気品を持たせつつもビンテージテイストを取り入れたデザインとなっています。レンジフードではあまり見かけない丸くてかわいらしいデザインが魅力的ですよね。

なお、デザイン性だけでなくレンジフードメーカー富士工業の機能性も兼ね備えています。

詳細:ARIAFINA HP

サンワカンパニー「ミニマルプラス」

引用:サンワカンパニー HP

商品名の通り、コンパクトでミニマルなレンジフード。シンプルなデザインなのでどんなインテリアにも合わせやすく、抑えておきたいレンジフードです。

横幅はW450㎜とW600㎜があり、コンパクトキッチンに合うレンジフードを探している方にお勧めです。

詳細:サンワカンパニー HP

トーヨーキッチン「UFO」

 

引用:トーヨーキッチン HP

最後はデザイン性の高いレンジフードをご紹介します。こちらはドイツと日本でデザイン賞をW受賞しているアイランドキッチンの為のレンジフードです。

アイランドキッチンにはデザイン性と機能性のあるレンジフードが求められますが、このレンジフードはアイランドキッチンに欠かせない煙捕集性能とリビングやキッチンと調和するデザイン性のどちらも兼ね備えています。

こちらも高さはフリーサイズを選ぶことができます。

詳細:トーヨーキッチン HP

 

▼おすすめ記事はこちら
換気ダクトの計画について~マンションリノベ基礎知識~

リノベーションの現地調査って実際どうやるの?~【第2弾】排水・換気・電気設備、マンション編~

リノベーションでよく使うTOTO、LIXIL、クリナップ、トーヨーキッチン、ウッドワン、サンワカンパニーの特徴をご紹介します。

マンションリノベの設計するなら!押さえておきたいレンジフードの選定や設置の注意点

]]>
リノベる外部設計パートナー募集!【リノベ設計未経験でも歓迎!】 https://renovenoshigoto.com/article/15536/ Tue, 30 Jan 2024 03:31:14 +0000 http://renovenoshigoto.com/?p=15536 独立設計士の皆さんこんにちは!

最近、独立した設計士の方からこんなご相談を頂くことがあります。

 

 ・独立したものの、実績がないため仕事を取りにくい。。。

 ・新規案件を開拓したいが営業工数がかかって利益になりにくい。。。

 ・リノベーション事業を始めたいが、経験がなく踏み出しにくい。。。

 

このような課題を、皆さんはお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

こんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが、国内No.1のワンストップ・リノベーションサービスを手掛ける、リノベる株式会社の外部設計パートナーです。

 

 

建築学科出身の方必見!キャリアについて悩んでいる方に朗報です!リノベノシゴトでは建築学科出身の方に特化した無料転職支援サービスを始めました!

詳しくはこちら!

 

リノベる設計パートナーについて

リノベる株式会社といえば、年間約600件を完工し、マンションリフォーム売上ランキング2021*にて第4位にランクインする業界最大手の企業です。

現在リノベるでは成長を加速させるために、インハウスの設計士だけでなく、外部の設計パートナーとも提携しています。

今回は外部の設計パートナーとして、継続的な案件依頼ができるパートナーを関西・首都エリアを中心に急募中。

では、さっそくリノベる設計パートナーに加盟するメリットを解説していきます。

 

① 営業する必要なし!安定した案件供給

 独立設計士にとって「継続的に設計案件を確保すること」は最も重要なことの一つでしょう。
上手く営業先を見つけられたとしても、結果的に契約に至らず効率よく案件獲得できていないと感じることもしばしば。。。

リノベるの設計パートナーは、成約済みで設計を進める段階のお客様から対応するため、営業コストがかからず、設計業務に集中できるポイントが大きな魅力。
更に、中古リノベーションが徐々に世間に浸透してきていることもあり、案件数が年々増加しているため、長期スパンで月に1~2件程度を安定的に受けることができます。

パートナーの中にはリノベる案件に特化している設計士もいて、同時に5件以上を担当する人も!
このあたりは社内の担当者と自分の都合に合わせて調整ができるようなので、自社案件と上手く折り合いをつけていけると良いでしょう。

また、全国に48箇所あるショールームを使用しての打ち合わせも可能なため、打合せ場所のコストも抑えることができます。

 

渋谷桜丘(東京)ショールームの様子

 

②受けた瞬間に終わりが見える負担の少ないスケジュール

住宅の仕事だとお客様との打合せ回数がかさんで、終わりが見えなくなってしまう。。。といったイメージはありませんか?

リノベるの案件は、平均して4ヵ月程度と期間が決まっており、案件がスタートした時からスケジュールの見通しが立つように組み立てられています。

そのため、休みをコントロールしたり、他の仕事との調整がつきやすかったり、同時並行でラップしながら何件も受け持ってまとまった利益が得られたりと、自分にあった働き方がしやすくなります。

 

③ 最初から最後まで担当できるからこその自由度

リノベるの設計パートナーは打合せから、プラン作成、引き渡しまで全て担当いただくからこそ、あなたのデザインセンスが生かせる自由度があります。

リノベるの4000件以上の施工実績に基づいた一定のルールはありますが、テイストや素材の指定はほとんどありません。

④ 安心のサポート体制!リノベーション経験がなくてもOK!

リノベるには、これまで約4,000件の実績からなる最先端の様々なノウハウが蓄積されており、その内容を社内の管理担当から各種マニュアル等と共に伝授させていただきます。

1件目はトライアルとして、リノベるの設計スタッフが担当に加わり、資料作成から打ち合わせの同席など伴奏してサポート。2件目以降については、単独で進められそうであればお任せし、裁量を持って進めることが可能。単純

また、図面や見積書、提案書類などは書類フォーマットがあるため、その内容に沿って作成すれば、無駄な資料作成の労力は最小限にして、設計デザイン業務に注力することが可能です。

さらに、AIを活用したデザインテイストの提案サービスや現場との連絡専用ツール等の各種ITツールがそろっており、業界ならではの面倒な手間を短縮し効率化が図られています。

 

 

上記①、②に加え、研修プログラムとして、動画による業務解説とリノベーションプランと見積もり作成について、演習課題をご用意。事前に業務理解を深めることができます。

 

リノベるが追求するミッションとは

 設計パートナーにとってメリットがたくさんあるように感じられるかと思いますが、これには同社が掲げるミッション・ビジョン・バリューが関係しています。ミッションを「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」と掲げ、顧客・社会・産業に対する3つの約束を定めています。その中の一つにある「産業に対する約束」として、住まいの作り手・届け手に対しても視野を広げ、若手設計士の課題解決と育成に対してコミットをしています。

 単純に設計の仕事をこなすだけでなく、中古マンションをリノベーションして暮らすことを手段とし、住まい手がライフスタイルを追求できるような社会を一緒につくるパートナーとして関わってみませんか?

リノベる株式会社のミッション

いかがでしたでしょうか。
もし少しでもご興味を持たれた方は、募集要項の下に、問合せ窓口から気軽に担当者に話を聞くことができるみたいですので、ぜひ問い合わせてみることをオススメします。

▼募集要項

<雇用形態>

業務委託

<報酬>

業務報酬:工事請負金額の約 5 %
※案件毎の業務評価にて算定させて頂き決定致します。
※業務完了時の業務評価によって増減あり・最大約6 %
※業務報酬のお支払いは原則的に引渡月締め翌月末支払い

<交通費>

公共交通機関利用分のみ・1 件あたり3 万円上限

<勤務地>

首都圏エリア、及び関西エリア(大阪、兵庫)にて積極的に募集中。

リモート等応相談。

■東京本社オフィス
107-0062 東京都港区南青山5丁目‐4‐35 たつむら青山ビル
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 B1出口より徒歩5分

■大阪オフィス
大阪府大阪市西区靭本町1丁目13-9

 

<求める人物像>

 ・個人事業主、または法人を設立し、独立している方

  ※資格の有無は問いません。

 ・顧客接客経験1年以上

 ・住宅設計経験1年以上

 ・リノベるの目指すミッションに共感いただいた方

 

▼設計パートナーへの応募、問い合わせはこちら
ぜひ気軽に相談してみてください!

 

▼設計パートナーのインタビュー記事

 

 

 

 

 

]]>
世界の名作!デザイナーズペンダントランプ5選! https://renovenoshigoto.com/article/19417/ Wed, 24 Jan 2024 21:17:32 +0000 https://renovenoshigoto.com/?p=19417 引用:louis poulsen HP

~この記事でわかること~

  • 「PH5」はルイスポールセンの不朽の名作。
  • 「Nelson Bubble Lamp」は和室にもマッチする照明。
  • 「JAKOBSSON LAMP」は北欧ならではの温かい明りが特徴的。
  • 「LE KLINT CLASSIC 172」は日本の折り紙から発想を得たデザイン。
  • 「A330S Golden Bell」はアルヴァ・アアルトの名作。

みなさんこんにちは!

前回フロアランプの名作照明をご紹介しましたがいかがでしたか?

世界の名作!デザイナーズフロアランプ5選!

今回はペンダントランプの名作をご紹介していきます。どれもこれも素敵な作品ばかりでお部屋のアクセントとしてぴったりなので、ぜひ参考にしてください!

 

商品名:「PH5」

引用:louis poulsen HP

フロアランプでもご紹介したルイスポールセンの「PHシリーズ」、不朽の名作すぎてフロアランプを紹介する上でもこちらの照明は欠かせません。

対数螺旋を用いたシェードの曲線が特徴で、タイムレスなデザインが魅力のひとつです。デザイン性のある照明にも関わらず幅広いテイストのお部屋にマッチする照明です。

詳しくはこちら

商品名:「Nelson Bubble Lamp(ネルソン バブル ランプ)」

引用:ハーマンミラーHP

こちらの照明を手掛けたのはアメリカ生まれでミッドセンチュリーを代表する建築家兼デザイナーのジョージネルソン。バブルランプはMoMAの永久保存コレクションにもなっており、ジョージネルソンの代表作の一つです。

一見和紙のようにも見えるシェードはワイヤーの骨組みの上から特殊なプラスティックを吹き付けて作られており、シンプルながらもユニークな形が魅力的。和モダンな雰囲気のお部屋にも◎。

詳しくはこちら

商品名:「JAKOBSSON LAMP(ヤコブソンランプ)

引用:ヤマギワHP

こちらの照明はスウェーデンを代表するデザイナーのハンス・アウネ・ヤコブソンがデザインした照明です。

パイン材を薄くスライスして組み合わせたデザインは北欧ならではの暖かみを感じさせてくれます。

詳しくはこちら

商品名:「LE KLINT CLASSIC 172(レ クリント クラシック)」

引用:LE KLINT HP

レ クリントとはデンマーク王室御用達の照明ブランドです。

日本の折り紙から着想を得たというこちらの照明は1枚の特殊プラスティックペーパーを職人が手で折り上げており、北欧らしい優しい光を作り出しています。

詳しくはこちら

 

商品名:「A330S Golden Bell(ゴールデンベル)」

引用:Artek HP

最後にご紹介する照明は建築家のアルヴァ・アアルトが手がけた照明です。1937年のパリ万博で発表されたこちらの照明は、継ぎ目のない真鍮でできており、彫刻のような美しさ。ダイニングテーブルの上に複数並べて取り付けてみてはいかがでしょう。

詳しくはこちら

 

▼おすすめ記事はこちら
世界中で人気のインテリアブランドをご紹介!

リノベ照明計画:照明にまつわる失敗まとめました!【みんなの失敗談 /番外編】

自由度の高い照明計画のポイント解説!【リノベの基礎知識】

スタンドライトでのスタイリングのコツとは!?

ペンダントライトでのスタイリングのコツとは!?

]]>
直貼り、二重床、ふかし壁って何!? https://renovenoshigoto.com/article/20096/ Wed, 17 Jan 2024 05:06:54 +0000 https://renovenoshigoto.com/?p=20096 ~この記事でわかること~

  • 床には「直貼り」と「二重床」の2種類の工法がある
  • 床の工法の判別方法は踏み心地や音などで確認を!
  • 壁には「直貼り」と「ふかし壁」の2種類の工法がある。
  • 壁の工法を判断するには壁を叩いてみよう!

みなさんこんにちは!
突然ですが、みなさんはマンションの内装の構造について説明できますか?マンションのリノベーションに携わって間もない方は「直貼り」「二重床」と聞いてもいまいちピンとこないかもしれません。
筆者も最初は「二重床って何!?」って思いました。そんな筆者のようにならないために、今回はマンションの内装の構造について解説していきます!
最後まで読んで是非参考にして頂けると嬉しいです!

マンションの床の工法について学ぼう

まずはマンションの床の工法から説明していきます。

RC造マンションの床の躯体部分(床スラブといいます。)は基本的に上記の画像のようになっています。そして、このコンクリートの上に仕上げを施工をしています。その施工の仕方は主に「直貼り」と「二重床」の2パターンがあります。

ここからは「直貼り」と「二重床」について説明していきます。

 

◎直貼り

引用:EIDAI

床スラブ上に直接床材を張る施工方法のことをいいます。以前は主流だった工法です。

 

【メリット】
・工費、工期を抑えられる。

 後ほどご紹介する「二重床」に比べ、工程や部材が少ないため、工費・工期を抑えることができます。

【デメリット】

使用できる床材が限られる。
直貼りの場合は直貼りに対応している床材を張らなければなりません。現在では二重床が主流の為、直貼り用のフローリングの種類は多くありません。特に無垢フローリングは直貼り用のフローリングが少なく、選択肢が限られてしまいます。

水回りがあまり動かせない可能性がある。
直貼りの場合は床スラブと床材の間に空間がないため、水回りの配管が下記の画像のようにスラブを貫通し、スラブ下に配管されている場合があります。

引用:Next Mankan

この場合、スラブ下の排水配管を移動することができず、スラブ上の排水配管の立ち上がりも考えると水回りをあまり動かすことができません。

 

◎二重床

引用:EIDAI

床スラブの上に支持脚を設置し、その上に床下地と床材を施工する工法です。

 

【メリット】
スラブと床材の間に空間ができる。
スラブの上に支持脚を設置して、その上に下地を施工するのでスラブと床材との間に空間ができます。その空間に配管や配線を施工することができます。

配管工事がしやすい。
床とスラブ下間の空間に配管を施工するため、直貼りに比べ配管を移設させやすく、点検口を作っておくとメンテナンスもしやすくなります。
水回りも動かしやすく、リノベーションに有利です。

【デメリット】
工費・工期がかかる。
直貼りに比べ材料が増えるのでその分工費がかかります。また、支持脚や下地を施工するための工期が掛かってしまいます。

天井が低くなることがある。
元々直貼りだった部屋を二重床にすると、床が上がる分床から天井までの高さが低くなります。特に梁下は気を付けて下さい。

リノベーションのタイミングで直貼りから二重床に変えることも可能ですが、マンションの管理規約に床の工法についての規定が書いてある場合があります。予め確認しておきましょう。

床の工法の確認方法

ではどのようにして床の工法を確認したらよいのでしょうか。

竣工図面を入手することができれば竣工図面で確認するのが良いのですが、リノベーションの場合は竣工図面が手に入らない場合もあります。その場合は現地調査の際に以下の点を確認しましょう。

【確認方法】

1.足踏みした時の音
足踏みした時の音の違いがないかを確認してみてください。軽い反響音があると二重床、硬くドンドンという感じだと直貼りです。

2.床材の踏み心地
直貼りの場合は直貼り用のフローリングを張っている場合が多く、直貼り用フローリングはフローリングの裏にクッション性のある材料がついています。その為、フローリングを踏むとフワフワした踏み心地になります。

引用:e-KENZAI

3.玄関と廊下との段差
玄関と廊下の段差があまりなければ直貼りの可能性が高いです。しかし、二重床でも廊下の床スラブが下がっていて段差があまりない場合もあるので気をつけましょう。

マンションの壁の工法について学ぼう

次にRC造マンションの壁の工法について説明していきましょう。マンションの壁には外壁面や隣界壁面などの「躯体壁面」と空間を仕切る「間仕切り壁」があります。

躯体壁面は以下の画像のようになっています。

躯体壁面の施工方法は主に「ふかし壁」と「直貼り」の2パターンがあります。

◎ふかし壁

引用:エステムコートグラン吉祥寺

木軸やLSG(軽量鉄骨)などで壁をふかしてPB(プラスターボード)を貼り、その上に仕上げ材を施工する方法です。LGSで下地を組むことを軽天工事ともいいます。

 

【メリット】
躯体との間に配管を通すことができる。
躯体と下地との間に空間ができるので、そこに空間に配管や電線を通すことができます。その為、室内に配管や電線が現れることがなく、すっきりとした納まりになります。

【デメリット】
工費・工期がかかる。
木軸やLSGで下地を組む分、直貼りに比べ工費と工期がかかってしまいます。

◎直貼り

直貼りとは以下の画像のように躯体に直接壁紙を貼る工法です。

引用:tool box HP

または以下の画像のような工法を「GL工法」と言い、GLボンドという接着剤で石膏ボードを壁に貼り、その上に仕上げ材を施工する工法があります。

※画像上の「タイガーボード」とは吉野石膏の石膏ボード製品です。

引用:吉野石膏

【メリット】
空間を広く使える。
壁をふかしていない分、部屋を広く使うことができます。

工費・工期が抑えられる。
木軸やLSGを組むための材料費や工賃がかからないため、ふかし壁に比べて費用や工期が抑えられます。

【デメリット】
配管やコンセントボックスが露出する。
躯体と仕上げの間に空間がないので、仕上げの裏を通して配線、配管することができません。そのため配管やコンセントボックスがどうしても露出してしまいます。

躯体にクロスやGLボンドの跡が残る。
ふかし壁にするのであれば跡が残っても問題ないですが、躯体現しにする場合はクロスやGLボンドの跡が残ってしまいます。特にクロスは綺麗にはがれない場合があるので前以てお客さまに説明をしておきましょう。

 

また、リノベーションには上記の他に「躯体現し」という工法もあります。マンションの躯体部分を内装で覆い隠さず露出したままにすることをいいます。
詳しくは▼の記事をご覧ください。
いまさら聞けない!?リノベーションでよく聞く「躯体現し」とは!?

壁の工法の確認方法

では次に壁の工法の確認方法を紹介していきましょう。

【確認方法】

1.外壁面や隣界壁面をたたいた時の音
コンコンという軽い音がしたときはふかし壁、ドンドンという硬い音の場合は直貼りの可能性が高いです。

2.点検口から目視で確認
ユニットバスやエアコン周りなどの点検口を覗くと壁の下地が見える場合があります。

3.壁にピンを刺す
何か所かにピンを刺してみてください。直貼り(GLボンド以外)の場合は壁にピンを刺しても奥まで刺さりません。ふかし壁の場合は木軸やLSG以外の箇所は奥まで刺さります。

<GLか木軸か?見分け方>
GLはドット状にボンドがついているのに対し、木軸は垂直に立ってるので、軽い音と鈍い音がする箇所を探し、その音が飛び飛びになるか、垂直にずっと鈍い音がするかを聞き分けましょう。

天井に関しては壁とほぼ同じです。ダクトの関係上、水回りのみふかしで他は直貼りの場合もあるので現地調査の場合は注意してください。

まとめ

今回はマンションの内装の工法についてご紹介しましたがいかがでしたか?
床の直貼りや壁の直貼りは、木造戸建てにはないマンション独特の工法かと思います。

リノベーションをする際にあえて床や壁を直貼りにすることは少ないかと思いますが、リノベーション前のマンションでは直貼りの所も多いので現地調査時に見る機会もあるのではないでしょうか。
直貼り壁からふかし壁に変更することは特に問題ありませんが、直貼り壁から躯体現しにしたい場合は注意が必要です。例えば壁紙が綺麗にはがせない場合なども考慮して提案しましょう。

▼関連記事はこちら
【リノベーション用語】躯体現しとは?
【リノベーション用語】ふかし壁とは?
マンションリノベ、躯体現しの注意点【みんなの失敗談】
【リノベ解体工事トラブル】躯体が汚い…吹付け断熱材が…躯体現しが出来ないかも!?
【リノベ基礎知識】どんな種類があるの?マンションの構造について学ぼう!
リノベーションの現地調査って実際どうやってるの?~【第3弾】仕上げ・既存状態、マンション編~

]]>
世界の名作!デザイナーズフロアランプ5選! https://renovenoshigoto.com/article/19368/ Sat, 13 Jan 2024 03:12:22 +0000 https://renovenoshigoto.com/?p=19368 引用:louis poulsen HP

~この記事でわかること~

  • 「タリアセン2」はフランク・ロイド・ライドの名作。
  • 「PHランプ」はシェードが特徴的。
  • 「アルコ」は大理石のベースから伸びたポールが美しい。
  • IC」はジャグリングの動きからインスピレーションを受けたデザイン。
  • 「ACフロア」はデンマークの巨匠アルネヤコブセンの名作。

みなさんこんにちは!

みなさんは名作照明と聞いてどのようなものを思い浮かべますか?世の中には数多くの名作と呼ばれる照明が存在します。そこで今回は照明の中でもフロアランプに絞り、異なるテイストのものを厳選して紹介していきます!

ぜひ参考にしてください!

 

商品名:「TALIESIN 2(タリアセン2)」

引用:ヤマギワHP

まず最初に紹介する照明が近代建築三大巨匠のひとり、フランク・ロイド・ライトがデザインしたタリアセン2です。ドラマなどでもよく使われていたりするので知っている人も多いのではないでしょうか。

長方形のブロックをいくつも重ね、そのブロックの中には上向きの電球が入っています。ブロックの上に取り付けられた遮光板に光が反射し、柔らかくて優しい空間を演出しています。

オブジェのようなこちらの照明は、彼が設計した劇場「タリアセン」の一部として設計されました。

詳しくはこちら

商品名:「PHランプ

引用元:louis poulsen HP

デンマークの照明ブランド「ルイスポールセン」。数多くの名作を世に生み出していますが、その中でも特に有名なのがPHランプなのではないでしょうか。

こちらの照明は3枚のシェードから構成されており、シェードによって光が拡散されて均一で柔らかな光が広がります。また、光がシェードの内部を反射して周囲に拡散されるため、直接の光が目に入ることがない設計になっています。

詳しくはこちら

商品名:「ARCO(アルコ)

引用元:ヤマギワHP

「アルコ」とは「アーチ」という意味で、その名の通りステンレスのポールがとても美しいアーチを描いているフロアランプです。先ほどまでの照明とは異なり無機質でスタイリッシュなデザインが特徴的ですよね。

一流のインテリアを取り入れる事でも有名な映画「007」にも使用されており、様々な箇所で人気がうかがえる照明です。

詳しくはこちら

商品名:「IC

引用元:ヤマギワ HP

先ほど紹介した「アルコ」と同じ照明メーカー「FLOS(フロス)」から発売されている「IC」。フロスを代表する照明の一つで、ポールから球体が落ちてしまいそうなデザインはジャグリングの身体とボールの動きからインスピレーションを受けたそうです。

詳しくはこちら

商品名:「AJフロア

引用元:louis poulsen HP

こちらの照明も名作中の名作、「AJフロア」です。こちらの照明はデンマークを代表する建築家でありデザイナーの「アルネヤコブセン」が1957年にコペンハーゲンのSASロイヤルホテル(現ラディソンコレクション)のためにデザインした照明です。約半世紀経っても古臭さを感じさせないデザインが、今もなお人気な理由の一つなのではないでしょうか。

詳しくはこちら

 

▼おすすめ記事はこちら

世界中で人気のインテリアブランドをご紹介!

リノベ照明計画:照明にまつわる失敗まとめました!【みんなの失敗談 /番外編】

自由度の高い照明計画のポイント解説!【リノベの基礎知識】

スタンドライトでのスタイリングのコツとは!?

ペンダントライトでのスタイリングのコツとは!?

ルイスポールセンから名作照明「AJシリーズ」の復刻リリースや新色が登場!

]]>
インダストリアル家具ブランドをまとめてみました! https://renovenoshigoto.com/article/19187/ Thu, 11 Jan 2024 02:19:32 +0000 https://renovenoshigoto.com/?p=19187 ~この記事でわかること~

  • 「JOURNAL STANDARD FURNITURE」は住空間とファッションの融合を目指しているブランド
  • アメリカンヴィンテージなら「ACME FURNITURE」
  • 「TRUCK」では素材感を大切にした一生ものの家具に出会える
  • 重厚感と存在感のある家具なら「UP TOWN FURNITURE」

みなさんこんにちは!

前回までに「北欧ブランド」「和モダン」の家具をご紹介してきましたがいかがでしたか?

今回は「インダストリアル」の有名家具ブランドをご紹介します!是非参考にしてください!

ブランド名:「JOURNAL STANDARD FURNITURE」

引用元:JOURNAL STANDARD FURNITURE HP

日本のファッションブランドである「JOURNAL STANDARD FURNITURE」のインテリアブランドです。住空間とファッションの融合を目指し、他のブランドにはない独自の世界観を生み出しています。

メンズライクなデザインが多く、コンクリート打ちっぱなしやワイルドな無垢材のフローリングにぴったりです。

詳しくはこちら

ブランド名:「ACME Furniture

引用元:ACME Furniture HP

アメリカン・ヴィンテージから受けたインスピレーションをベースにオリジナルの家具を作製しており、味わい深い家具が魅力的です。

オリジナルものだけでなくアメリカで直接買い付けた一点物のヴィンテージも販売しており、オンリーワンの家具を見つけることができます!

 

詳しくはこちら

ブランド名:「TRUCK

引用元:TRUCK HP

1997年に大阪で誕生した家具ブランドで、木、革、鉄など、それぞれの素材感を大切に長く使える家具を作っています。

シンプルなデザインの中にも味わい深いものが多く、お部屋のアクセントとなってくれます。

そこにある空気感も大切にするため、あえて卸はせず目の届く範囲で家具を販売しているインテリアブランドです。

詳しくはこちら

ブランド名:「UP TOWN FURNITURE

引用元:UP TOWN FURNITURE HP

「THCK&HEAVY」をコンセプトに使う人々の生活にアクセントとなるコト・モノを発信するカジュアル・ビンテージ家具ブランドです。

重厚感を大切にし、古材の魅力を最大限に活かしたデザインが特徴的です。

 

詳しくはこちら

 

▼おすすめ記事はこちら
世界中で人気のインテリアブランドをご紹介!

名作チェアと暮らそう!おしゃれな椅子をご紹介

今や必需品?! 在宅ワークにおススメのワークチェア5選!

]]>
2023年オープン!有名建築家が手掛けたホテル3選! https://renovenoshigoto.com/article/19835/ Thu, 21 Dec 2023 17:24:29 +0000 https://renovenoshigoto.com/?p=19835 引用:PR TIMES

~この記事でわかること~

  • SIMOSE ART GARDEN VILLAは10棟全ての内装が異なる
  • 小泊Fujiは1日1組限定の里山を満喫できる贅沢なホテル
  • ITOMACHI HOTEL 0は日本初の0エネルギーホテル

みなさんこんにちは!

今年も数多くの話題の建築物が誕生しました。みなさんはどの建築物が印象に残っていますか?

今回は今年オープンした有名建築家が手掛けたホテルをご紹介していきます!

SIMOSE ART GARDEN VILLA/坂茂

引用:SIMOSE ART GARDEN VILLA HP

まず最初に紹介するホテルは坂茂氏が手掛けた「SIMOSE ART GARDEN VILLA」です。2023年春にオープンしたこちらは瀬戸内に面して建てられており、下瀬美術館、レストランと10棟のヴィラから成り立っています。ヴィラには「水辺のヴィラ」と「森のヴィラ」があり、全て異なる内装。「水辺のヴィラ」では瀬戸内海のうつろいを身近に感じることができ、「森のヴィラ」では風景に身をゆだねる開放感を感じることができます。できることなら全ての部屋に泊まってみたいですよね。

引用:SIMOSE ART GARDEN VILLA HP

またこのカラフルな展示室は瀬戸内に浮かぶ島々から着想を得、広島の造船技術を利用して水の上に浮かぶ仕組みとなっています。

【詳細】

住所:〒739-0622広島県大竹市晴海2丁目10-50

HP:SIMOSE ART GARDEN VILLA

小泊Fuji/藤森照信

引用:小泊Fuji HP

お次は周囲の自然と調和した建築を手掛けることで有名な藤村照信氏が手掛けたホテルをご紹介します。長野県と山梨県の境につくられた「小拍Fuji」はなんと1日1組限定のホテルです。13年の歳月をかけ完成したホテルは、「いのちの中で呼吸する」をコンセプトに、屋根には銅板の上に桜の木を植え、外装は焼杉の板で壁を覆っているなど、藤村氏らしいデザインが各所に詰め込まれています。

【詳細】

住所:〒399-010長野県諏訪郡富士見町境

HP:小泊Fuji

ITOMACHI HOTEL 0/隈研吾

引用:ITOMACHI HOTEL 0 HP

最後にご紹介するホテル「ITOMACHI HOTEL 0」は隈研吾氏が手掛けた日本初の0エネルギーホテルです。上記の写真にも写っている大屋根は西条市のシンボル「石鎚山」からインスピレーションを受けており、大屋根の下には中庭とつながる「屋外空間(うちぬきひろば)」があります。これは構想段階での外部とつながりを持ちたいという想いが形になったものです。

インテリアとランドスケープデザインを手掛けたのは「Dugout Architects(ダグアウト アーキテクツ)」愛媛の石「伊予青石」をモダンな雰囲気になるように使用している所も見どころのひとつです。

【詳細】

住所:〒793-0027愛媛県⻄条市朔日市250-7

HP:ITOMACHI HOTEL 0

 

]]>